第7回水土里ネット健康施設めぐりウォーク(大川)
とき
平成22年10月24日(日曜日)
イベント内容
健康増進と土地改良施設をめぐるイベントで、農業用水と水源林との関わりについて啓蒙。
参加者
約100人
開催場所
会津美里町「本郷運動場」
内容
正しいウォーキングの知識と方法を学び、住民の健康増進を図り又、土地改良施設・農業用水・地域用水の役割に対する理解・意識を強めることを目的としたイベントの中での本事業の啓蒙・普及活動です。
- 本会のブースにおいては、農業用水と水源林との関わりを説明したパネル・啓発チラシ・トイレットペーパー・風船等及び、アンケートで啓蒙を図りました。
- イベントでは、地元の子供達も多くまた家族連れも見受けられ、快く問題形式のアンケートに答えて頂き、景品にトイレットペーパー等を配布しました。
- 抽選で間伐材で自ら作成するプランターのキットを準備しましたが、とても人気があり大盛況でした。
- 問題形式のアンケートに答えることによって、農業用水と水源林の大切さについてPRできたものと思われます。
イベント・展示等の写真

活動状況

活動状況(本郷発電所見学)

活動状況

アンケートに答える参加者

アンケートに答える参加者

活動状況