南湖池干し・清掃活動
とき
平成22年12月4日(土曜日)
イベント内容
水源地域の啓発
参加者
約200名
開催場所
白河市南湖公園
内容
今回で9回目となる「南湖池干し・清掃活動」に改良区で出展するため、水源地域のPRを、「のぼり」及び「パンフレット配布」で行いました。
当日は、晴れで風も無く、12月としては温かく過ごしやすい1日でした。
会場内には、南湖に生息する魚類や貴重植物の観察・展示場や南湖の歴史展示、市民活動の記録パネル展示コーナー、更には参加者全員にボランティアによる豚汁や南湖だんごが振る舞われ、新米によるおにぎりの試食などがあり、大変な賑わいでした。
当事業についても、パンフレットなどを配布し、水源地域の重要性などをPRし、また、清掃活動にも参加しました。
イベント・展示等の写真

参加状況

主催者挨拶

社川沿岸土地改良区挨拶

地元スポ少の児童に説明

清掃活動状況

啓発資材配布状況